奄美大島でランチをするならココがおすすめ!
飲食店はたくさんあります
奄美大島にはたくさんの飲食店がありますから、ランチをする場所を探すのに苦労することはありません。でもやっぱり奄美大島に来たのですから、やはり島料理を堪能してみたいですよね?そんな時におすすめなのが、島料理を出してくれる「鳥しん」です。名瀬市街にある鳥しんは、南国ムードあふれる店内で、奄美大島の島料理をいくつも堪能できます。駐車場も完備されているので、観光客にとっても足を運びやすい場所だと思いますよ。地元の人にランチのおすすめを聞いても名前をよく聞くので、老舗かつ名店なのでしょうね。ちなみに、鳥しんのおすすめは鶏飯なので、私も何度か頂いていますが、本当に美味!鶏飯以外の食事も美味しくて、グルメグランプリで優勝したと言われている奄美黒豚パパイヤ丼は絶品なのでぜひ堪能してみてくださいね!
海を見ながらオシャレなランチができる「てやん」
マングローブを見に行った時に立ち寄りたいのは、瀬戸内エリアにあるカフェレストラン「てやん」です。これはHalaリゾートの中に入っているレストランで、ガラス張りの窓の向こうには広大な海を臨めます。お天気が良ければテラス席で海風を感じながらのランチも素敵ですよね。手やんのおすすめは「ぜいたくマグロ丼」で、養殖されたクロマグロにつってきたメバチマグロ、そしてキハダマグロなどが贅沢に使われています。子供向けにはロコモコが人気で、これは私の子供も大好きなメニューなのですが、ご飯の上にハンバーグと目玉焼きが載っているリゾート風メニューと言ったところですね。現地の人にも人気があるみたいです。
落ち着きたい人なら割烹「さつま路」
奄美大島の中でも最大の繁華街と呼ばれている名瀬の屋仁川エリアにある割烹「さつま路」は、50年の伝統を持つ老舗レストラン。宴会などもできる和風のお店で、ランチならうどんとかそばが人気です。割り込そばとか重点せいろが人気メニューですが、私の一押しは天ぷら定食ですね。